本社正門をゼロから製作しました!
会社の正門が古くなってきたので、社長がゼロから設計し、門の製作が始まりました!🔧
門の寸法から開閉の仕組みを、3DCADを使い、
頭の中で考えた構図をCADへ変換して形にしていきます。💻
現場の指揮も、もちろん社長です!
門に必要な部品の製作が終わったので、
これを溶接で門の形にしていきます。
今回の門は滑車仕掛けのスライド式となっています。
溶接を担当しているのは、専務です!
スライド式の門1枚目、着工中の様子です!🔨
溶接していくと、門1枚が
1160mm × 1381mm の大きさになります!
こちらは門を支える足の部品です↓👣
L字の金具で門と足を固定するためのタップが切られています。🔩
穴の位置をずらすことで、扉同士が重ならず、コンパクトに収納することができます。
全ての門に足を装着して、実際に門を設置してみます!
足の部分もきれいに収納されるようになっています。
設置してから、意見を出し合い、誤差を修正します。
そしてついに門が出来上がりました!
現場各部署が一丸となって完成した社長自慢の正門です!😁
ご来社いただく際はぜひご覧ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
弊社は、試作やプロトタイプ製作、小規模な生産に向けた小ロットから注文も可能です!
問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください!📩📞