我が社の強み

POINT1
弊社では、アルミの溶接において高い技術力と専門性を持っています。
業界での長年の経験と最新の設備を駆使し、精密かつ強度の高い溶接を実現しています。

POINT2
弊社すべての溶接作業者は、定期的に技術試験を受け、そのスキルと知識を常に最新の状態に保っています。
この社内試験により、常に高い技術力と品質を維持し、安心してご利用いただける製品を提供しています。

POINT3
一点ものから大量生産まで、品質と納期を両立させ、信頼の技術で製品を提供いたします。

ISO9001 取得

当社は、経験と最新の技術を駆使し、高精度な板金加工を実現するとともに、
複雑な形状や厳しい公差にも対応し、お客様の多様なニーズにお応えします。

沿革

11月 20, 1999

埼玉県所沢市に『間野製作所』を設立

旧コニカ (現コニカミノルタ)の 医療、写真現像、
業務用印刷機器各部品の製造を開始

11月 20, 1999
12月 20, 1999

社名を『株式会社 間野製作所』に改名

12月 20, 1999
4月 1, 2002

本社工場を埼玉県入間市に建設

土地面積780㎡ 建物面積556㎡
アマダ製インバーター スポット(アルミ用)導入
3次元CAD SOLID WORKS導入

4月 1, 2002
1月 1, 2003

入間市工業会 入会
入間市商工会 入会

アマダ製 レーザーマシン アルファ導入

1月 1, 2003
3月 30, 2004

本社工場アマダ製
タレットパンチ ヴィプロス導入

3月 30, 2004
4月 1, 2005

本社工場 増築

建物面積811.06㎡

4月 1, 2005
4月 4, 2008

IOS9001取得(JQA)

4月 4, 2008
4月 9, 2002

テーブルスポット導入 (向洋技研製)

4月 9, 2002
5月 13, 2010

入間ロータリークラブ 入会

5月 13, 2010
3月 1, 2011

業務用洗米機 (ライスミニ)
製造(組立)受託

3月 1, 2011
4月 1, 2012

株式会社 間野製作所 第2工場 稼働

土地面積780㎡ 建物面積468.06㎡

4月 1, 2012
2月 1, 2013

受変電設備の増設

2月 1, 2013
12月 22, 2014

株式会社 間野製作所 第3工場 稼働

土地面積400㎡ 建物面積206.54㎡

12月 22, 2014
9月 1, 2019

アマダ製 パンチレーザーC1導入

9月 1, 2019
9月 30, 2021

アマダ製 ハンディーファイバー
レーザー溶接機導入

9月 30, 2021

概要

会社名株式会社 間野製作所
所在地埼玉県入間市狭山台3-2-3
設立1999年 11月
資本金10百万円
代表者間野 尚
従業員30名
取引銀行埼玉りそな銀行/飯能信用金庫/武蔵野銀行/JAいるま野
事業内容医用機器/通信機器/印刷機器/光学機器/建築金物等/金属加工部品の製造/自動精米機の製造組立/電子機器組立配線